カテゴリ
以前の記事
2016年 02月 2015年 12月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
▲
by ibizarteblog
| 2012-02-23 14:05
| イベント
こんばんは!
雪、すごいですね! 個人的に雪が好きなのでソワソワしますが、こんな天候の中でも お客様に来ていただいて幸せです! 気合い入れて美味しいものをお出しします!(シェフ頑張ります!) 目指せ!ほっぺたポトン!(シェフ頑張って!) ![]() こちら本日のコースのタパス2種目でお出ししている『マテガイの白ワイン蒸し(3名様分)』です。 マテガイは見た目がすごいですけど、美味しいんですよ! 食感も良く、味も良いので、1つでたくさん貝を食べた気持ちになります。 皆様ぺろりです。 調理する前のマテガイをツンツンしてしまうとびっくりしてどんどんちぎれて短くなりますのでご注意を! シェフに『そっとしておいてください。』と言われてしまいました。 今は遠くから眺めています。よく動くんですよ! 『マテガイの白ワイン蒸し』 650yen ![]() ![]() 完熟あまおうを使ったイチゴのスープです! きれいな色と上品な味。 こちらのさっぱりしたデザートはお腹一杯でも食べられますよ! 『イチゴのスープ仕立て ミルクアイス添え』 580yen 2月29日と3月1日~4日に天神ソラリアプラザ1Fでちくごのイベントがあります! 筑後頑張ってます! ちょっと遠いけど近い筑後に触れてみてください。 『九州ちくご元気計画』応援してます! ちなみにイチゴのスープのあまおうは久留米のやました農園さんのあまおうを使用しています! ▲
by ibizarteblog
| 2012-02-18 18:27
| 料理
こんばんは!
寒い日が続きますね。 しかし、寒さにも負けずのうどん祭りのお知らせです! 2月21日(火)12~15時 薬院一丁目のみんなでうどんを踏むとこからはじまります。 営利目的ではないこのイベント、素敵です! うどん200円 いなり150円 鶏飯200円 グリーンカレー300円 甘酒200円 ぜんざい300円 スウィーツ200~300円 子供服の小さなバザーもありますよ。 是非、遊びにいらしてくださいね! ちなみに、イビサルテは21日火曜日は定休日です! うどん祭りにいます! ▲
by ibizarteblog
| 2012-02-17 18:31
| イベント
こんにちは!
今日はとても良いお天気です! 無性にお散歩したくなりますね。 2月の営業日の変更のお知らせです。 火曜定休日、水曜ディナーからの営業は変わらずですが、 14日火曜日 通常営業 15日水曜日 振り替えお休み 16日木曜日 ランチお休み 17時ディナーからの営業 上記の日だけ変わっていますのでお気を付けください! ご迷惑お掛けします。 ▲
by ibizarteblog
| 2012-02-11 12:35
| お知らせ
こんにちは!
粉雪が舞う極寒の寒さ。 外でお仕事されてる方、頑張ってください! この厳しい寒さを超えたら春がやってきますね。 うっすら積もった雪を見て、雪の中からフキノトウが顔を出しているのを思い出しました。 まだまだ先の春を感じたのは、室内で外を眺めていたからです。 外仕事の方、頑張ってください! キリッと冷えた白ワインは夏のイメージがありますが、 冬でも白ワインがお好きな方が多いので、白ワイン入荷しました! スペインワインは赤ワインが美味しいでけれども、白ワインも美味しいです! スペインは個性豊かな葡萄達がいるんですよ。 NEW FACE ワイン ![]() PRIOS MAXIMUS VERDEJO (DO ルエダ) <プリオス マキシムス ベルデホ> 3,500yen ルエダはスペインを代表する白ワインの産地です。 多く栽培されているのはこのワインと同じベルデホという品種です。 ベルデホで造られるワインはフレッシュで香り高く、深いコクと酸度にも恵まれたワインになります。 プリオスは果実やミネラルのアロマ、しっかりとしたボディを持ち、 口当たりはフレッシュで豊かな味わいです。 魚介だけでなく、パエリアやチーズともよく合いますよ! ![]() COTO DE HAYAS BLANCO (DO カンポ デ ボルハ) <コト デ アヤス ブランコ> 3,500yen カンポ デ ボルハ はガルナッチャという品種の赤ワインが有名ですが、 こちらのワインは皆さんご存じシャルドネ100%の白ワインです。 フローラルでフルーティーな味わいです。 上品で飲みやすいワインですよ! ![]() ATLANTIK (DO リアス バイシャス) <アトランティック> 3,900yen ガリシア州のリアス バイシャスと言えばアルバリーリョ! こちらの品種からは清楚で上品な香り、生き生きとした果実味と酸味をもった白ワインが造られます。 大西洋Atlantikの風を受けて育つぶどう畑。 柑橘類、林檎やメロン、刈りたての青草のアロマ。 心地よい酸味、フレッシュで長い余韻を楽しめます。 魚介と相性バッチリ!海のワインです。 ほかにもお勧めワイン置いております! お食事しながら軽く一本飲めてしまいますよ。 ![]() コース タパス一種目 イワシの酢漬け ピカデリーリョソース添え 帆立のサルピコン ガスパチョソース添え ▲
by ibizarteblog
| 2012-02-03 15:46
| ドリンク
1 |
ファン申請 |
||