カテゴリ
以前の記事
2016年 02月 2015年 12月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
▲
by ibizarteblog
| 2013-05-31 19:56
| ドリンク
こんにちは!
いいお天気! 風はまだキンっと冷たいですが、もうすぐ春の香りがしてきそうです。 以前、Vino blanco 白ワインをご紹介したので、 今日はVino tinto 赤ワインを少しご紹介いたします。 イビサルテでは赤ワインのボトルは2800yenからご用意しております。 種類はそこまで多い方ではありませんが、美味しいワイン置いてます。 ちょこっとずつですけれども、ご紹介いたします。 ![]() CONDADO DE HAZA TINTO ボトル 4,300yen 産地 リベラ・デル・デゥエロ パワフル!熟したタンニンを持つ滑らかなワイン。 しっかりしたボディがお好きなお客様にはこちらをお勧めしております。 フルボディの中に上品さもあり、飲みごたえのあるワインです! テンプラニーニョ100% スペインを代表する生産者アレハンドロ・フェルナンデス氏の手がけるワインです。 もうすぐ兄分のペルケーラも再入荷するので楽しみです! ![]() BERONIA 産地 リオハ リオハ アルタ地区に本拠を構えるボデガス・ベロニア社のワイン。 口当たり良く、酸、タンニンのバランスのいいワインです。 樽の香り、果実の濃縮感による豊かな味わい、上品で素晴らしいワインです。 ベロニア・レゼルヴァ ボトル 5,000yen テンプラニーリョ89%、グラシアーノ5%、マズエロ6% 3年以上熟成のうち約18カ月間以上樽熟成。 ベロニア・グラン・レゼルヴァ ボトル 6,400yen 葡萄の実りのいい年にしか作らないベロニア社の最高傑作。 5年以上熟成させており、うち24ヶ月以上は樽熟成。 テンプラニーリョ87%、マズエロ8%、グラシアーノ5% ![]() 当店自慢のパエリアです!! イカスミの真っ黒パエリア! お歯黒なんて気にならない!美味しいかったー!と言ってもらえる自慢のパエリアです! ▲
by ibizarteblog
| 2012-03-12 16:28
| ドリンク
こんにちは!
粉雪が舞う極寒の寒さ。 外でお仕事されてる方、頑張ってください! この厳しい寒さを超えたら春がやってきますね。 うっすら積もった雪を見て、雪の中からフキノトウが顔を出しているのを思い出しました。 まだまだ先の春を感じたのは、室内で外を眺めていたからです。 外仕事の方、頑張ってください! キリッと冷えた白ワインは夏のイメージがありますが、 冬でも白ワインがお好きな方が多いので、白ワイン入荷しました! スペインワインは赤ワインが美味しいでけれども、白ワインも美味しいです! スペインは個性豊かな葡萄達がいるんですよ。 NEW FACE ワイン ![]() PRIOS MAXIMUS VERDEJO (DO ルエダ) <プリオス マキシムス ベルデホ> 3,500yen ルエダはスペインを代表する白ワインの産地です。 多く栽培されているのはこのワインと同じベルデホという品種です。 ベルデホで造られるワインはフレッシュで香り高く、深いコクと酸度にも恵まれたワインになります。 プリオスは果実やミネラルのアロマ、しっかりとしたボディを持ち、 口当たりはフレッシュで豊かな味わいです。 魚介だけでなく、パエリアやチーズともよく合いますよ! ![]() COTO DE HAYAS BLANCO (DO カンポ デ ボルハ) <コト デ アヤス ブランコ> 3,500yen カンポ デ ボルハ はガルナッチャという品種の赤ワインが有名ですが、 こちらのワインは皆さんご存じシャルドネ100%の白ワインです。 フローラルでフルーティーな味わいです。 上品で飲みやすいワインですよ! ![]() ATLANTIK (DO リアス バイシャス) <アトランティック> 3,900yen ガリシア州のリアス バイシャスと言えばアルバリーリョ! こちらの品種からは清楚で上品な香り、生き生きとした果実味と酸味をもった白ワインが造られます。 大西洋Atlantikの風を受けて育つぶどう畑。 柑橘類、林檎やメロン、刈りたての青草のアロマ。 心地よい酸味、フレッシュで長い余韻を楽しめます。 魚介と相性バッチリ!海のワインです。 ほかにもお勧めワイン置いております! お食事しながら軽く一本飲めてしまいますよ。 ![]() コース タパス一種目 イワシの酢漬け ピカデリーリョソース添え 帆立のサルピコン ガスパチョソース添え ▲
by ibizarteblog
| 2012-02-03 15:46
| ドリンク
1 |
ファン申請 |
||